「楽楽販売」導入支援のプロが、
販売・請求業務を
徹底効率化
現場にフィットするDXを、実践レベルでご支援します。
-
IT導入補助金の活用で
コスト削減 -
「ラクス公認」だから
安心の導入サポート -
API対応で他ツールと
スムーズ連携
効率化のヒント、まずは無料診断から
無料診断申し込み
楽楽販売とは?
累計導入実績5,000社以上(2025年実績)
販売管理の現場を支える、ラクス公認のクラウド型業務システム

見積書の作成から、受発注、請求、売上、原価・収支までを一元化 紙やExcelでは難しかった業務の効率化・標準化を実現
業務効率がグッと上がる!
「楽楽販売」が活きるシーン
-
受注・発注の
進捗管理 -
原価や利益の
見える化・収支管理 -
見積もりの
作成・管理 -
請求・売上データ
の一元管理
これらの業務を、
ノーコードで柔軟に設計でき、
部門ごとのワークフローにも柔軟に対応可能
その他、楽楽販売でできること!
-
外部システムとの連携にも対応
⇒MAツールやSFA(営業支援ツール)との連携による、 リード獲得・案件管理・顧客情報の統合
-
会計ソフトとの連携による、 スムーズな会計処理や仕訳連携
-
販売管理を軸に、マーケティング・営業・経理といった 他部門とのデータ連携も実現可能
補助金×DXで、業務効率はここまで変わる!
今すぐ無料診断で現状をチェック!
楽楽販売導入で、
私たちがご支援できること
-
業務にフィットした
楽楽販売の
導入・構築をサポート販売管理や請求業務をスムーズに。
貴社の業務フローに最適化したシステム構築を、経験豊富なチームが丁寧にご支援します。 -
楽楽販売の
認定パートナーとして
安心の対応株式会社ラクスの認定パートナーだから、
製品の仕様や運用のポイントをしっかり押さえた
導入支援が可能です。 -
補助金を活用した
導入支援にも対応IT導入補助金など、
コストを抑えた導入もサポート。
申請サポートの実績も豊富ですので、
安心してご相談ください。 -
導入後に
うまく活用できいない場合でも、
しっかり支援既存の設定内容や運用状況を丁寧にヒアリングし、
再設計や機能活用の見直しなど、
実際の業務で成果が出る運用へと
サポートいたします。
楽楽販売導入を支える
当社の強み
-
01
業種・業界ごとの業務にしっかり対応
多種多様な業界に対応してきた実績があるからこそ、業務の流れや慣習をふまえた最適なカスタマイズをご提案できます。
-
02
丁寧なヒアリングと現場目線のご提案
経験豊富なコンサルタントがじっくりとお話を伺い、貴社の実情にフィットした「使いやすさ」を追求した設計をご提案します。
-
03
楽楽販売を熟知した専任チームによる技術支援
製品仕様や運用特性を深く理解した専任チームが導入から構築・運用までを一貫サポート。 システムの活用定着まで視野に入れた、現場実装に強い技術支援をご提供します。
補助金×DXで、業務効率はここまで変わる!
今すぐ無料診断で現状をチェック!
「楽楽販売」導入で変わった
現場の声
-
プロジェクト単位での売上管理と工数管理により、案件の収益性が明確になりました。開発フェーズごとの進捗と売上計上タイミングが適切に管理でき、プロジェクトの利益率が25%向上しています
システム開発・受託制作会社
プロジェクトマネージャー H.Y様 -
受注から納期まで一貫した進捗管理により、顧客への納期回答が正確になりました。デザイン修正回数や工程管理も見える化され、 作業効率が40%改善し、顧客満足度も大幅に向上しています
印刷・デザイン会社
営業課長 K.M様 -
定期メンテナンス契約と突発対応の売上を分けて管理できるようになり、安定収益の見通しが立てやすくなりました。技術者のスケジュール管理も効率化され、稼働率が15%向上し、売上予測精度が大幅に改善されています
設備工事・メンテナンス会社
サービス部長 N.I様
導入までの流れ
01
無料相談・ヒアリング
現在の業務内容や課題をお聞きし、導入の適合性を診断します。
補助金の対象可否もあわせてご案内します。
02
ご提案・お見積り
ヒアリング内容をもとに、最適な設定方針・費用・スケジュールをご提案します。
03
ご契約・キックオフ
ご契約後、専任担当が導入準備をサポート。初回打ち合わせで進め方を明確にします。
04
設定・テスト運用
業務フローに合わせて画面や帳票を設定し、テスト環境で動作確認を行います。
05
本番運用・保守サポート
運用開始後も、操作のご質問や補助金対応などをしっかりフォローします。
よくあるご質問
-
Q
操作説明やマニュアルの提供はありますか?
Aご要望に応じて、操作説明会の実施や簡易マニュアルの提供も可能です。社内展開しやすい形でサポートいたします。
-
Q
IT導入補助金の対象になりますか?
Aはい、当社はIT導入補助金2025に対応しています。申請サポートも行っておりますので、お気軽にご相談ください。
-
Q
導入後のサポートはありますか?
Aはい、運用開始後も操作方法のご相談や設定変更への対応など、継続的にサポートいたします。保守契約の有無に応じた柔軟な体制をご用意しています。
-
Q
導入までどれくらいの期間がかかりますか?
Aご要望の規模や内容にもよりますが、平均して約1〜2ヶ月程度で本番運用が可能です。短期導入をご希望の場合もご相談ください。
-
Q
業種や業務が特殊でも対応してもらえますか?
A多種多様な業界での導入実績があります。業務特性に応じた柔軟なカスタマイズ提案が可能ですので、まずはご相談ください。
-
Q
他のシステム(会計ソフトやSFA)と連携することは可能ですか?
Aはい、CSV連携やAPI連携などによる外部ツールとの連携にも対応しています。ご利用中のシステムに応じて最適な方法をご提案します。

そんな疑問をお持ちでしたら、下記フォームよりお問い合わせください。